学校行事

  • 【中学】SGP学年末発表会~中学2年生~

    • 2019.03.23
    • 学校行事

    本日、2018年度翠陵グローバルプロジェクト(SGP)学年末発表会を開催しました。

     

    中学2年生の発表をご報告します。

     

    中学2年生は、「ディベート」・「Japan Innovation」・「SDGs 水から広がる学び」の3本立てで発表をしました。

     

    総合司会は英語と通訳で行います。

     

    まずはじめは「ディベート」です。ディベートとは共通のテーマを用意し、肯定派と否定派のチームに分かれて、自分の意見とは関係のないところで議論を行います。ディベートは決まったルールにのっとり、第三者のジャッジに勝敗を委ねます。

    1本目のテーマは「世界の第一外国語を英語に統一すべきである」です。

    賛成派も反対派も、準備してきたことをもとにして、白熱した議論を見せてくれました。

     

     

    次は「Japan Innovation」。SGPの「日本をHappyにする」というコンセプトのもと、生徒一人一人が海外の政策・制度・モノを参考にして、日本における独自の解決策を考え、プレゼンテーションを行います。

    メインスピーカーとサブスピーカーのやり取りがテンポよく、勢いのある発表を見せてくれました。

     

    続いて、SDGsより「水」に関する目標を取り上げ、①SDGsについて、②バーチャルウォーターについて、③ダム開発についての3つのテーマでプレゼンをしました。

     

    最後はディベートのpart2。テーマは「日本の小中高に飛び級制度を導入すべきである」です。

    中学2年生の発表の最後を飾るにふさわしい、立派な議論を繰り広げていました。

     

    中学1年生から今までの2年間を通して学んだ多くのことを、一人一人の声でしっかりと伝えてくれました。

    来年はいよいよ中学3年生。3年間の集大成に向けて、4月からのさらなる飛躍を期待しています。

    • アーカイブ

    • カテゴリー