-
【7月の生徒朝礼】
- 2025.07.7
7月です、暑いです、しかも蒸し蒸しです!
今日は月に1度の『生徒の生徒による生徒のための生徒朝礼』です。
さすがの暑さで6月下旬からは放送での朝礼になっております。
放送室から「おはようございます!」
まずは広報委員長から翠陵祭のポスター募集。
最近はアニメ系の文化祭ポスターが流行っているようですが、今年はどうなるか?
どうやらみんなは2次元世界が好きなのね。ポスターは2次元でもいいけれど、たまには現実社会に戻って来てね!
続いて保健委員長からの熱中症予防キャンペーン。
今年6月から熱中症予防が義務化されました。ある野球名門校は、熱中症対策で甲子園予選の全校応援を止めて希望制に切り替えたそうです。確かにここ数年の暑さは災害級ですからね。
委員長からは熱中症予防にジュースやエナジードリンクはダメよ、水やお茶に塩分タブレットを!というお話がありました。
そして放送委員長からは、昼休みに流す曲をリクエストしてね!と呼び掛けが。
お昼ご飯を食べながら聞く曲は何がいいかなー。
あんまりテンポが速いロックだと消化に悪そうだし、流行りの♪可愛いだけじゃダメですか♪(合ってる?)だと食べずに踊り出しそうだし、うーん悩みますなぁ。
最後は新・生徒会から一人ずつ自己紹介。
全校生徒の期待を一身に浴びて頑張りまっせ!!
うんうん、一緒に頑張ろうぜ!!
-